先祖供養
ご先祖さまのお供養は、子孫である私たちの務めです。
当山の檀家でない方、他の宗旨のお方もお供養させていただきます。
〇先祖供養のお供え物
- 巻きずし……1本(またはおにぎり7個)
- お餅……7個
- おまんじゅう……7個
- 果物……少々
- お菓子……少々
- お茶……500mlのペットボトル等も可
- 美しい色花
※お供養される故人の[俗名・戒名・行年・命日]など忘れずにお調べください。
【先祖供養のお供え物一覧を印刷する】
先祖供養のお供え物
水児供養
水児とよばれる、幼くして亡くなった子どもや、この世に生を受けることが出来なかった子どもたちをお供養いたします。
当山では、ご先祖さまと同じく四十九日間のお供養をお勧めいたします。
四十九日間を目安として7回参拝してお供養を受けてください。
〇水児供養のお供え物
- ミルク……1本(牛乳・ジュース等でも可)
- お菓子……6品
【水児供養の方法を印刷する】
水児を供養する
先祖永代供養
ご先祖さまの永代供養をお受けしています。
現在、大教堂の内陣の両脇に約900体のお位牌を並べ、毎日お給仕をして供養しています。
供養をご検討の方は下記をご覧ください。
毎年12月第2土曜日には永代供養会を執り行います。
〇過去帳入り位牌とは…ご先祖様等戒名を多数記入できる位牌です。すでに永代供養をお申し込みになられているご家族様でご不幸があった場合、追加でお祀りいただけます(追加供養料はお気持ちです)。
水子永代供養
水子の永代供養霊を、地蔵堂にてお祀りしています。7回の水子供養を終えられた方にご案内いたします。
また、毎年7月24日に子安地蔵尊大法会を執り行います。
轉法輪寺霊園
当寺の向かいの山手の土地に、霊園を設けております。
墓相学に基づいた、理想・吉祥の墓地を実現できる霊園にしております。
ご利用は当寺の檀信徒の方に限ります。詳細は事務所までお尋ねください。